プチドライブ行ってきました。 毎月末2日間はスポーツクラブ休館日なんです。 今日は晴天だったので、浜名湖弁天島までプチドライブしてきました。 弁天島は私が子供の頃は、この時期、海水浴場として賑わったり また前に浅瀬が出来るので、潮干狩りも出来たんです。 今では遊泳禁止で海水浴は出来ないし、アサリがいな… 気持玉(3) コメント:6 2020年07月31日 クルマ アンチエイジング 生活 続きを読むread more
ストリームラインは、ハムストリングスの柔軟も大切。 7月20日、21日とクラブが提供する、エンジョイスイムと 簡単スイムのレッスンがありました。 共通してハムストリングスの柔軟性が、必要って感じたので 記録に残したくUPしました。 7月20日(月)エンジョイスイム 月曜日はSコーチのエンジョイスイムなんだけど、突如代行を数時間前 急遽、頼まれたって事で、Kさんが担… 気持玉(3) コメント:2 2020年07月23日 水泳 生活 戯言 続きを読むread more
バタ足のキックの強化 プレミアムスイムのレッスンの要望で、クロールで呼吸動作を含め 水の上を滑る感覚を得たいだなんて、要望が大きすぎたみたいですが 背泳ぎ2年も諦めずに続けてきた結果、気持ちよく泳げる感覚を 得られたんだから、例え長い時間掛かってもいいじゃないって Wコーチに教わった事、ボリュームが多いけど熟して行こうと決心しました。 … 気持玉(2) コメント:6 2020年07月19日 水泳 生活 戯言 続きを読むread more
太陽の恵み 昨日(7月12日)は梅雨の合間の貴重な晴れでした。 久々の太陽の光の恵みを受けた、我が家のミニ家庭菜園 予想通り太陽の日差しを受けてみごとに色づいていました。 今日収穫した野菜です。(ザル一杯のミニトマトと不揃の茄子) ミニトマトは毎日のように収穫出来ているのですが 太陽の日差しを浴び… 気持玉(4) コメント:4 2020年07月13日 生活 水泳 戯言 続きを読むread more
プレミアムスイム(クロール呼吸) 前回のblogタイトル、相乗効果が現実に で書きました。 (その要約です。) プレミアムスイム受講時間、全てを使って S字プルのキャッチから、フィニッシュまでの一連の動作を Wコーチの補助をを得ながら、感覚を体得しました。 それから1ヶ月半教わった事を思い出しながら、練習してきた結果 4泳法で一番遅かった背泳ぎが… 気持玉(2) コメント:4 2020年07月11日 水泳 生活 戯言 続きを読むread more
相乗効果が現実に blogを見直してみると、今年の1月20日にUPした プレミアムスイム受講で、Wコーチに水泳の技術面以外に 気持ち(メンタル)でのアドバイスも受けていた事も書いていました。 Wコーチにこの時点で伝えた私の心境です。 >不得手と感じている背泳ぎはそれなりに伸びていけばいい >4泳法をすべてに結果を求めるよりも … 気持玉(2) コメント:4 2020年07月06日 水泳 スポーツクラブ 生活 続きを読むread more